気球をみるあの検査って? | 新宿駅東口徒歩1分の眼科|新宿東口眼科医院
ご予約・お問い合わせはお電話でお気軽にどうぞ

メールマガジン

849:気球をみるあの検査って?

こんにちは、新宿東口眼科医院です。 少しずつ暖かくなってまいりましたね。 今回のテーマは「気球をみるあの検査って?」です。 皆様は眼科受診の際に必ず赤い気球を見る検査を行うかと思いますが、この検査について気になったことありませんか? こちらの検査の正式名称は他覚的屈折検査と言い、検査を行う機械はオートレフラクトメーターで、眼圧を測ることもできます。風を当てて測りますが、眼圧の正常値は10-21mmHgとされていますが、高すぎると緑内障の可能性があるため非常に重要な検査となります。 また、角膜の屈折を測定し、近視、遠視、乱視のおおよその値がわかります。画像がぼやけている状態により目の緊張を取り、まずはピントが合っていない状態を敢えて作っています。目が調節を行うと、正しい値が取れないことがあるので、気球を使うことで自然と遠くを見てもらい、なるべく目が調節しない状態で、そして画像の中心を一点で見てもらう役割を果たしています。測定した値を参考により正しい矯正視力を測り、眼鏡やコンタクトレンズ処方ができます。 •一般の方向けですので医学用語が必ずしも厳密ではありません。 •無断での記事転載はご遠慮ください。 •本文の内容は一般論の概括的記述ですので、個々人の診断治療には必ずしも当てはまりません。 •すでに治療中の方は主治医の判断を優先させてください。

診療時間

新宿東口眼科医院は、12/31~1/3を除き年中無休で診察しております。
休日(土曜/日曜/祝日)も診療している一般眼科です。
月~金 日・祝
11:30-13:45
15:00-19:30
=11:00-13:45/=15:00-19:00
=11:00-18:00(昼休みなし)
午前中の受付は診察開始10分前から行っております。

アクセス

TEL 03-5363-0507
住所 東京都新宿区新宿3-25-1 ヒューリック新宿ビル9階
最寄り駅 JR新宿駅東口 徒歩1分
丸の内線新宿駅B11出口
新宿東口眼科医院は新宿東口スタジオアルタから3軒目、1階にauが入っているビル9Fにあります。
1Fみずほ銀行新宿支店左脇にビル入口があります(地下鉄B11出口直結)。
ビル入口は休日(土曜、日曜、祝日)でも開いています。
1Fビル入口からエントランスホールを直進すると、自動ドアの奥にエレベータホールがあります。
エレベータで9Fまでお越しください。
※車椅子、その他介護の必要な方はご一報下さい。また、お車でお越しの際、到着しましたら、ご一報下さい。

サイト内を検索