老視とは | 新宿駅東口徒歩1分の眼科|新宿東口眼科医院
ご予約・お問い合わせはお電話でお気軽にどうぞ

メールマガジン

294:老視とは

本日お届けするテーマは「老眼とは?」です。

【1.「老眼」って何?】
老眼は、正式には「老視」といいます。
老視とは加齢に伴う眼の調節力の衰えによって、遠くは見えても、近くが見えずらくなる(焦点が合いずらくなる)状態のことをいいます。

【2.調節力って何?】
眼には角膜と水晶体という光を屈折させるための、カメラで言うレンズのような役割の部分があります。近くの物を見るときには、水晶体を厚く膨らませてピントを合わせます。このピント合わせをする力を「調節力」といいます。人間の目は、このような調節を瞬間的に自動で行っており、若いうちであればピント合わせの力が強く、遠くも近くも瞬時によく見ることができます。

遠くから近くの物を見る際は、毛様体筋という眼の筋肉の収縮によって水晶体の厚みを変えてピントを合わせています。しかし、加齢などにより毛様体筋の力が低下し、水晶体の厚みを変化させることが難しくなります。
さらに、水晶体そのものの弾力性も減少し、より厚みを変えるのが困難になります。

【3.老視になったらどうする?】
基本的には近用メガネ、遠近両用メガネ、または遠近両用コンタクトレンズを使用します。足りないピント合わせの力を レンズで補うことにより近方を楽に見ることができます。

①近用メガネ
遠くを見るには裸眼で不自由していない、近くを見るのが不便という方は近くを見る時だけメガネを使用します。また、近視が強い方は遠くを見るためのコンタクトレンズをつけて、近くを見るときだけ近用メガネを使用することもあります。老眼初期は弱い近方度数を使用し、徐々に度数を強めます。

②遠近両用メガネ
1つのレンズの中に、遠く用の度数と近く用の度数が入っていて、見る場所で使い分けるメガネです。掛け外しの手間はありませんが、近方を見るとき、顎を突き出すように見下ろす必要がある為、デスクトップのパソコン作業などには不向きかもしれません。

③遠近両用コンタクト
メガネの付け外しが面倒、老眼鏡をかけるのが嫌という方には、遠近両用コンタクトレンズがお勧めです。遠近両用コンタクトレンズは近くと遠くのための度数が一枚のレンズの中に入っているレンズです。

【4.様々な種類の遠近両用コンタクトレンズ】
遠近両用コンタクトレンズは、レンズの構造に様々な種類があります。
ここでは、種類の説明と当院での取り扱いレンズをご紹介します。
①交代視タイプ
視線を変える事によりレンズの遠用部や近用部を使い分けて近く、遠くを見ます。ハードレンズはほとんどがこのタイプです。使い方にはコツがいるため、慣れるのに少し時間がかかる方もいます。

取り扱いハードレンズ・・・プレリーナ、クリアライフ、クリアライフプルミエ、メニフォーカルZ、マルチビューEX、マルチビューEXライト

②同時視タイプ
眼の中では遠くにも近くにも同時にピントが合っています。どちらに焦点を合わせるかは脳が切り替えてくれます。ソフトレンズは全てこのタイプです。

③バイフォーカル(BF)
レンズの中には遠く用と近く用の2種類の度数がありハッキリ分かれています。中心部、周辺部どちらに遠用、近用が配置されているかはレンズにより異なります。

取り扱いレンズ・・・iQ14バイフォーカル、2ウィークアキュビューバイフォーカル

④マルチフォーカル(MF)
レンズの中心から周辺部に向かって徐々に度数が変化しているタイプ。このタイプも中心部、周辺部どちらに遠用、近用が配置されているかはレンズにより異なります。

取り扱いレンズ・・・デイリーズアクアコンフォートプラスマルチフォーカル、1dayPureマルチステージ、プロクリアワンデーマルチフォーカル、メダリストプレミアマルチフォーカル、メダリストマルチフォーカル、エアオプティクス遠近両用

当院では以上ような、ソフトレンズ(1day、2week)、ハードレンズの処方が可能です
手元が見えづらいけれど老眼鏡には抵抗があるという方でも、1dayタイプや2weekタイプなどライフスタイルに合わせたコンタクトレンズを選ぶことができます。

【5.遠近両用コンタクトレンズ検査の流れ】
トライアルレンズを装着した状態で、室内の掲示物や時計などの遠くものの見え方を確認していただき、ご自身の携帯電話、雑誌など手元や遠くがどれくらい見えるかを確認します。
見え方があわないときは、検査用の眼鏡で度数を調整し、ベストな度数に合わせていきます。

遠近両用レンズの構造上「手元・遠方どちらもくっきり」とはいきませんが、患者様が満足のいく度数決定を一同心がけております。

数日間レンズを使用してみて見え方が合わなかった場合、3ヶ月以内であればレンズの度数・種類の変更が可能です。(※診察料が別途かかります。また、使い捨てレンズの場合、箱が未開封でない限り返品・交換は承れませんのでご了承ください。)


診療時間

新宿東口眼科医院は、12/31~1/3を除き年中無休で診察しております。
休日(土曜/日曜/祝日)も診療している一般眼科です。
月~金 日・祝
11:30-13:45
15:00-19:30
=11:00-13:45/=15:00-19:00
=11:00-18:00(昼休みなし)
午前中の受付は診察開始10分前から行っております。

アクセス

TEL 03-5363-0507
住所 東京都新宿区新宿3-25-1 ヒューリック新宿ビル9階
最寄り駅 JR新宿駅東口 徒歩1分
丸の内線新宿駅B11出口
新宿東口眼科医院は新宿東口スタジオアルタから3軒目、1階にauが入っているビル9Fにあります。
1Fみずほ銀行新宿支店左脇にビル入口があります(地下鉄B11出口直結)。
ビル入口は休日(土曜、日曜、祝日)でも開いています。
1Fビル入口からエントランスホールを直進すると、自動ドアの奥にエレベータホールがあります。
エレベータで9Fまでお越しください。
※車椅子、その他介護の必要な方はご一報下さい。また、お車でお越しの際、到着しましたら、ご一報下さい。

サイト内を検索