※記載内容はあくまで一般的なもので、実際の治療法、治療薬、検査等に関しては、全てご担当した医師が決定するため、記載内容と一致するとは限りませんのでご理解の程宜しくお願い致します※
正常眼圧緑内障の症状・原因の説明です。
眼圧が正常値であるのに発症するタイプの緑内障です。日本人の緑内障は多くがこのタイプだと言われています。
正常眼圧緑内障とは
眼圧が正常な範囲(10~21mmHg)であるにもかかわらず視神経が障害され、視野に異常が生じてしまうのが正常眼圧緑内障です。原発開放隅角緑内障の一種に分類されています。日本人にはとても多い傾向がありますので、注意が必要です。
主な原因
視神経が圧力に弱いことや視神経の血液循環が悪いために、眼圧が正常な範囲でも視神経が障害されてしまうのではないかと考えられていますが、まだ詳しい原因はわかっていません。
主な自覚症状
病態がだいぶ進行するまでの間は無症状の方がほとんどです。はっきり自覚できる症状がないために、何も気付かないままに悪化してしまうことも多いです。症状として視野の欠損が生じても、見えない部分をもう一方の目で補ってしまうために気付くのが遅れがちです。また、視力が低下するのは症状が悪化してからなので、自覚症状によって正常眼圧緑内障を早期発見することは容易ではありません。
検査方法
治療法
治療には目薬やレーザー治療、手術があります。他のタイプの緑内障の場合と同じように眼圧を下げることが主な目的となります。正常眼圧緑内障なのに、さらに下げる必要があるのかと感じる方もいると思いますが、眼圧を低下させることによって、症状の進行を遅らせることができます。また、失われた視野については治療で回復させることはできませんので、早期発見、早期治療を行うことが、健康な目を保つために不可欠です。
関連疾患
上記は一般的な説明です。症状が気になる方は受診の上、医師に相談して下さい。