MENU

角膜異物

角膜異物とは

黒目にごみがついたり、ごみが刺さっている状態が角膜異物です。早急に異物を除去し、感染を防ぐことが重要です。

角膜異物

原因

代表的な角膜異物のひとつに、鉄工所などでの作業中に飛び込んでくる鉄片異物があります。他に原因となる異物としては、飛んできたゴミ、植物片、小さな昆虫、砂、ハードコンタクトレンズなどさまざまな小物体があげられます。

主な自覚症状

角膜は非常に痛覚が発達しているため、異物が付着した瞬間に異物感、眼痛などの症状が現れます。また、鉄粉異物が入ったまま放置しておくと、角膜や球結膜の異物の周りにサビの環が出来てしまいます。このサビを除去せずにいると、痛みや刺激症状(球結膜充血)が続く事があります。黒目がにごってしまった場合は、若干の視力低下を招くこともあります。

主な治療方法

異物を除去し、同時に感染の予防を行います。角膜に刺さっている異物は、細隙灯(さいげきとう)顕微鏡下でていねいに除去する必要があります。
除去後は感染を予防するために、抗菌薬の眼軟膏を入れ眼帯をつけます。汚染されている異物の場合にはとくに感染予防対策が大切です。感染が起きた場合、角膜潰瘍など 重度の合併症が起こる危険性があります。

当院の医師紹介

院長: 新川 恭浩 (日本眼科学会認定 眼科専門医)

常勤: 長谷川 二三代 (日本眼科学会認定 眼科専門医)