涙のはたらき
目はまぶたと涙によって守られています。
まぶたによるまばたきが、涙の分泌刺激となり涙を出させたり、目の表面に涙を均一に分布させます。
涙には、
①目の表面をバイ菌・異物から守る
②角膜に酸素・栄養を運ぶ
③ゴミ・ホコリを洗い流すという役割のほか、
④目の表面を滑らかな状態にして「ものをきれいに見る」動きを支えています。
涙の構造
涙は油層、水層、ムチン層の3 つの層からなり、まばたきによって眼の表面にベールのような網目状の膜をつくっていますが、
涙の働きが低下すると、まばたきしてもこの膜を修復できず、保護してくれるはずのベールは穴だらけのままになり、眼に傷ができる原因にもなります。
- 油層:
- 涙の一番表面にあるのが油層です。
涙液中の水分が蒸発するのを防ぐ役目があり、マイボーム腺から分泌される油膜が成分となります。 - 水層:
- 主に涙腺から分泌される涙の主成分で、95%が水分です。
目を潤す役目の他、含まれている免疫タンパクなどが眼を菌から守る役割も果たしています。 - ムチン層:
- 粘着質なので、水をはじく性質のある角膜上に涙液を安定させる接着剤の役目と瞬きの際に涙液を全体に拡散させる役目があります。
糖たんぱく質のムチンが主成分で結膜上皮細胞の杯細胞から分泌されています。
涙の分泌と排出
- 涙腺:
- 涙腺は涙液の分泌をしています。主涙腺と副涙腺があり、主に水層の分泌をします。
そのほか、結膜粘液細胞から粘液層が分泌され、まぶたの中にある瞼板腺腺(マイボーム腺)から脂肪層が分泌されます。 - 涙道:
- 涙道は涙液を排出するところです。内眼角部(目がしら)に涙点と呼ばれる穴があり、まばたきによるポンプ作用で涙液はここから涙嚢、鼻涙管を通って鼻腔へ排出されます。
- 涙点:
- 上下まぶたの鼻側の内縁にある涙液の流出口です。
- 涙小管:
- 涙道の一部で、涙点から続き、涙嚢(るいのう)に開く細い管です。
- 涙嚢:
- 涙道の一部で、鼻の付け根あたりにあり、涙小管から流れてきた涙液が集まる袋状の部分です。
- 鼻涙管:
- 内眼角(目がしら)の深部にあって、涙嚢から下方に進み上顎骨の中を通って鼻腔の下鼻道に開く管のことです。
内面は鼻粘膜の続きでおおわれている、涙器の一部で涙の正常な通路です。
したがって泣くと鼻水が出ることとなり、炎症などでこの管が閉塞(へいそく)すると流涙が激しくなります。 - 内眼角:
- 「目がしら」と呼ばれている部分です。